トレラン好きなサッカー野郎が日々のトレーニングと挑戦する日記

社会人サッカーを引退し、好きな走ることを通してマラソン、トレイルランニング、ボディコンサルタントを目指していく30代の男の日記です!マラソンでのサブスリーやフルマラソン以上の距離のトレランの大会に出るのが当分の目標で、ボディコンサルタント(トレーナー)になる事を夢見て行動しています!

直売所

しょうへーです。

 

最近、ハマっているものがあります。

 

それは…

 

直売所めぐり。

 

f:id:runtrailsoccer:20211128010426j:image

👆こんなやつ(近所の直売所)

 

近所をランニング中、よく目につくようになりました。

 

いろいろな野菜が売っているんですね。

 

ゴーヤ、ミョウガラディッシュ、ほうれん草、ブロッコリー、キャベツ、大根…

 

僕の近所には2つ直売所があるんですが、いづれも1つ100円で売られていて、袋で多めにある時もあるので、スーパーより断然安い時があります。

 

僕が今の家に住む前からこの直売所は存在していたんですが、最近までは全然興味ありませんでした。

 

今は、どんな野菜が売られているんだろうと宝物を探すような感覚で直売所経由でランニングしてます。笑

 

ちなみに、昨日はキャベツをゲット!

f:id:runtrailsoccer:20211128014139j:image

👆2個で50円。

ちょうど直売所の畑の方がいたのもあり、1個50円だったんだけど、サービスしてくれましたね。

話をすると、畑をやる人を探しているとのこと… 

僕も畑仕事等にはいずれやってみたいなぁ〜と思ってますが、今回はボディコンサルタントパーソナルトレーナー)に集中したいので、いづれかな。

 

あと、今日は大根。笑

f:id:runtrailsoccer:20211128020728j:image

 

次回はどんな野菜があるか…楽しみです😁

 

[トレーニング]

・長男(自転車)とランニング

f:id:runtrailsoccer:20211128021919j:image

 

月間走行距離 146.34km(9.83km↑)

月間累積標高 2718m(110m↑)

月間走行距離(自転車)33.8km(0km↑)

 

https://www.instagram.com/shou.1985

👆僕のInstagramです。

ランニング結果や風景等投稿してます。フォローしてくださると嬉しいです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

 

 

 

 

コーチング〜公開セッション

しょうへーです。

 

いやー興奮抑えきれないなー。

 

コーチングって改めてすごいなー。

 

今日は、僕のライフコーチkeiさんとのコーチングでした。

 

しかも、今日は、keiさん初めての試みで、公開セッションをする事に…。

 

keiさんが主催しているオンラインコミュニティの循ゼミ内でライブ配信して、僕とのコーチングセッションを受けました。

 

僕とkeiさん以外で傍聴の参加者が14名ほど…。

いやー最初はマジで緊張しました。

 

実は、いつも平然なkeiさんも緊張していたらしく…。

 

お互いにどういったセッションになるやらドキドキしながらスタート。

 

テーマは、僕が独立を決断したのに、本気になれていない現状について。

 

内容は割愛(長くなりそうなので…笑)

 

終わってみて、もうね、最高でした。

 

というのも最初は、なかなか僕の本心が姿を表してくれず…情けない姿を露呈したりして、沈黙時間も長くなりました。

 

それでも、keiさんから問いかけが続き、そこに答えていくことで徐々に自分の本心に気づけてきました。

 

それから気づきを得ていったのですが、何を得たかというと、本気にはなれている、僕に必要なのは、安心を得る事

行動全てを失敗してはダメと腹を括っており、その分、余裕がない。

 

その為、失敗した時の自分を受け入れる事。

ボディコンサルタントを失敗した時用に、具体的に会社等を調べておき、そうなった(失敗した時)時、最悪の事態を想定しておく。

 

そうすることで安心感を得られ、普段の行動にも変化が現れますよ。という内容。

 

今日も良い気づきを得られたなー。と僕は満足していたら…

 

公開セッションだったこともすっかり忘れていました。

 

傍聴の方に感想を聞くと、

「いやー良いセッションをありがとう」

「僕も同じ気持ちになった」

「心に触れるセッション、ありがとうございました」

「私も同じような不安を感じていたので...しょうへーさんのおかげで、私自身もスッキリしました」

 

などなど嬉しい言葉がたくさん…

 

僕も何かを感じとってもらえて嬉しいし、

 

こんな情けない姿を見せても大丈夫なんだ、今のままでいいんだと、嬉しい気持ちになりましたね。

 

今回、この公開セッションをやって良かった。

 

まだまだやるべきことはたくさんあるけど、少しずつトライしていきたい❗️

 

[トレーニング]

・近所ランニング

f:id:runtrailsoccer:20211127065443j:image

 

月間走行距離 136.51km(8.17km↑)

月間累積標高 2608m(105m↑)

月間走行距離(自転車)33.8km(0km↑)

 

https://www.instagram.com/shou.1985

👆僕のInstagramです。

ランニング結果や風景等投稿してます。フォローしてくださると嬉しいです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

 

姿勢を簡単に整える方法

しょうへーです。

 

猫背が気になります。

 

スマホ首(ストレートネック)って言われてしまった〜。

 

結構、僕も今の職場やお客様からこのような声を耳にするようになりました。

 

ついつい意識しないと、スマホ首や猫背はなりやすい世の中になっていますよね。

 

特に、スマホの普及やノートパソコン…。

 

こちらを扱うと首が前のめりになりやすく、上記のスマホ首や猫背を助長させやすくなります。

僕自身もこの2点はよく扱うので、気をつけています。

 

僕はそのような悩みを持つ方には、まず、簡単に出来ることとして、

 

「背伸び」をおすすめしてます。


人間は同時に2つ以上の事は意識できない動物。


なので、簡単に正しい姿勢を具体的に習得しやすいように「背伸び」を取り入れたいですね。


手を出して頭上に伸ばす背伸びだけではなく、立っている姿勢も意識。


頭の上に紐やストラップがあるイメージで引っ張られるイメージを持ち、

 

顎を引きたいので、両耳を真上に引っ張られるイメージを持つと理想的なピーんとした背骨に近づきます。

(小学校などで身長を測る時の姿勢をイメージするといいかな)

 

f:id:runtrailsoccer:20211125214446p:image


重力に抵抗せず、無駄のない姿勢が最も大切で、

 

背骨には体をコントロールしている神経が通っているので、
【正しい姿勢=神経が圧迫されない状態】

と理解できるようになるとより一層、背伸びがしたくなりますよ。


最後に、

 

姿勢と心は繋がっている… 

良い姿勢(背伸びした状態)でネガティブな気持ちになっても脳と心はリンクしない…

逆に悪い姿勢でポジティブな気持ちを持っても難しい…

 

まずは、体、姿勢を変えていく。


意識的に「背伸び」を日常的に取り入れる事で、

 

体も心もシャキッと前向きにいきたいですね😆

 

 

月間走行距離 128.34km(0km↑)

月間累積標高 2503m(0m↑)

月間走行距離(自転車)33.8km(0km↑)

 

https://www.instagram.com/shou.1985

👆僕のInstagramです。

ランニング結果や風景等投稿してます。フォローしてくださると嬉しいです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

 

 

 

決断しました❗️

しょうへーです。

 

そろそろ決断しようかと、思っていることがあります。

 

それは、もう1人の自分を解放してあげること。

 

僕は、3月に今の会社を辞め、ボディコンサルタントパーソナルトレーナー)として独立をしようとしています。

 

その決断は揺るぎないもので、職場の上司…課長、係長には話を告げ、面談も済ませました。

 

ただ、職場の仲間や会社関係の身近な人には、まだ伝えられていないんですよね。

 

辞めると決断したのに、周りには言えていない…。

 

正直、一緒に仕事をする仲間にどう思われるかめちゃくちゃ怖さがあります。

 

最近、なんで言えないんだろうと、そのことについてふと考えることもありました。

 

まず、言わないメリットは何なのか?

1.普段通り接してくれる(言った後にどう思われるか考えるのが面倒)

2.どっかで保険として会社に居座ろうとしている?

 

実際、考えてみると…これぐらいしか思いつきませんでした。

2.の【どっかで保険として会社に居座ろうとしている?】というメリットは、ちょっと考えものでもあるけど、まだまだ不安を抱えている自分もいるんだなと思わせてくれましたね。

 

反対に言わないデメリットを考えてみると?

1.辞める決断が鈍る

2.お客さんとのセッションや勉強に集中できない(もちろん会社のことを疎かにするわけじゃないが、どちらにも気持ちが傾きエネルギーが取られる→辞めることを言うことでどちらにも集中して取り組めるようになるのでは?)

3.別れの挨拶等ができる時間が短くなる(この時に出てきたんだけど…僕が逆の立場だったら早く言って欲しかったって思うかも。)

4.職場で僕が抜けた後の体制に移行するのが遅れる(僕が早く告げることで後継者育成に移行しやすくなる)

 

僕は正直、職場の為に、言わないでおこうと思っていたんですが、結局、言わない方が職場に迷惑かけるし、実際、自分にもボディコンサルタントとして独立することから逃げる口実を作っているような感覚になっていました。

 

実際、僕自身は、ボディコンサルタントに全力を注ぎたいと思っているけど、職場に言わないことで、心の中では全力になっておらず、中途半端になっている(今の仕事もボディコンサルタントも)という感覚に陥ることが多々あります。

 

それがただの甘えなのかもしれないけど、ブレーキになっているのは事実なので…

 

11月中に職場に辞めることを伝えたいと思います。

 

そして、徐々にこのブログでも本名を伝え、

SNSFacebookInstagram)でも、このブログをアピールし、

(実際はこのブログ自体もやっていることを家族とFacebookの一部の友達しか伝えておらず、会社関係の知り合いには伝えていないのです…)

 

冒頭にお伝えした、もう1人の自分…

 

このブログを発信している自分と会社の自分を同じ1人のしょうへーとして、

 

解放したいと思います❗️

 

ちょっと怖いけど、頑張ってみます。

 

月間走行距離 128.34km(0km↑)

月間累積標高 2503m(0m↑)

月間走行距離(自転車)33.8km(0km↑)

 

https://www.instagram.com/shou.1985

👆あと、最近インスタ始めました。ランニング結果や風景等投稿してます。フォローしてくださると嬉しいです😆

 

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

 

 

 

 

 

 

大事にしたい6つの要素

しょうへーです。

 

今日から僕もボディコンサルタントパーソナルトレーナー)として、最近の学びや日々大切にしていることをお伝えしたいと思い、このブログにアップしていきたいと思います。

 

難しい言葉は極力、使わないつもりですので、皆さんの良い気づきになると幸いです☺️

 

今日は大事にしたい6つの要素についてお伝えしますね。

 

6つとは、人体構造や姿勢、睡眠、食事、運動、呼吸、精神について。

 

1.人体構造や姿勢

人体には筋肉や骨、臓器などがあり、人間の構造はほぼ似たような構造になっています(あくまでも似たようなです)

同じような構造である人間…でも、姿勢は様々。それは、長年のその人の習慣が作っている。
車には車検があるが人間にはないですよね。
僕はトレーナーとして車でいう教習所になり、様々な人に姿勢の重要性や身体の動かし方を指導できるトレーナーになりたいと思っている。

2.睡眠

睡眠は僕も交代勤務をしているからかとても重要視している内容。

ショートスリーパーなど、いろんな考え方があるが、僕は人間本来の考え方に興味を持ったのでシェアすると、人間はそもそも夜の電気での生活はここ100年の話。

元々は暗くなったら寝る。明るくなったら起きる動物。だいたい7時間半以上は寝ていたらしい。

狩りをしていた時は、焚き火をしていることが安心して寝れるという習慣を持っていたので、今でも焚き火の音や自然の音を聞きながら寝ると寝やすい報告もある。
硬いところで寝れないのは、筋力が足りず、寝返りがうてない…でもそれも実は問題。そもそも人間はどこでも寝れる。


3.食事
食事はなかなか難しい部分もありますが、地産地消が良くて、時期によって取れる野菜を摂ること。

良い商品は、作った人が見える商品(生産者など)で、悪い商品は顔が見えなさすぎる商品(誰が作ったかわからない)
消費者がショートニングなど、入ってはまずい成分を見極めることが大事。そうすると、メーカー側も考えるので、より良い商品が生まれる。
自分で食べるものを選ぶためにも、勉強は必要。
ただ、あくまでも余裕がある時にやる。

選びすぎて何も食べられなくなるのは本末転倒。感謝して食べることが大事。

 

4.運動

運動を伝える身とあって、改めていろんな考え方があるとおもいますね。

こちらも人間本来の考え方が良い気づきになった内容。

人間も動物として考えると、走れなかったとしたら危険。
昨日より動く時間が少し持てたらそれが運動にもなる。
安全で便利で楽になる時代、だからこそ運動をする習慣を作ることが大事。
お気に入りのウエアやランニングシューズを買いに行ってみたり、仲間を巻き込み楽しみながらやることで、運動を習慣化。
まずは、姿勢を整えてから、運動をすること。結局、それが怪我や痛みを出しにくく、運動やスポーツが上達する近道。


5.呼吸

呼吸はヨガを学び始めて今後とも向き合っていきたい内容。
人間だけが呼吸をコントロールできる動物で、他の動物は深呼吸ができない。
呼吸では、自分の感情もコントロールできる。
人と話す時に呼吸の波長を相手と合わせるとコミュニケーションが取りやすくなる。

姿勢が正しくなれば呼吸が楽になる。
肺は思った以上に大きいので、肺の大きさを感じながら呼吸してみるとまた違った感覚が得られる。
呼吸に意識を向ける意味で呼吸法は大事。

吸う、吐くだけでなく止めるも重要…止めることで酸素と二酸化炭素を入れ替えやすくなる。


6.精神

精神も大事な要素。僕自身もまだまだ未熟だけど、自分をコントロールする為にも上手く付き合っていきたい内容。
何かトラブルが起こった時、チャンスとして物事を考え、良い機会だったとして捉えてみる。
体の状態と精神は密接に繋がっている。
気分の切り替えがうまくいかない時は、軽い運動をしてみる。それでも、ダメならノートに思考を書き出しまた運動してみる。
自分の姿勢は、自分の精神面が現れているので、道をよく聞かれる人や話しかけやすい人は、姿勢が良い人。

 

少し抽象的な表現もあったけど、最近の学びで気づきとして得られたものを簡単にまとめてみました💁‍♂️

 

参考にしてもらえると嬉しいかな👍

 

ちなみに今日は昨日の縦走チャレンジで筋肉痛もあり、雨も降っていたので、ランオフにしました。

暗闇で集中力が増していた分、緊張もしていたみたい😅笑

今朝は、オンラインの朝ヨガに参加して一通り動けたんですがね💦

なかなか走れてないが、焦らないこと😤

 

月間走行距離 128.34km(0km↑)

月間累積標高 2503m(0m↑)

月間走行距離(自転車)33.8km(0km↑)

 

https://www.instagram.com/shou.1985

👆あと、最近インスタ始めました。ランニング結果や風景等投稿してます。フォローしてくださると嬉しいです😆

 

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

 

生落語からの縦走チャレンジ

しょうへーです。

 

今日で連休三日目…今日は有休をもらい明日から仕事です。

 

なんで休みを取ったかというと、

 

子供のサッカー…でもなく(大事だけどね)

 

家族の行事…でもなく(これまたもっと大事だけどね)

 

落語を見に鋸南まで行くから😆

 

落語かーい!ってしかも鋸南ってどういうことって聞こえそうですが…。

 

僕が鋸南に頻繁に訪れる理由に鋸南エアルポルトがあるんだけど、

 

そこで、「鋸南エアルポルト寄席」が開催されるので、はじめての生落語を見てきました。

 

f:id:runtrailsoccer:20211122000533j:image

👆こんな感じで。

 

https://ameblo.jp/senbe-beige/entry-12711493087.html

林家 扇兵衛さんのブログはこちら💁‍♂️

 

生落語は、とても面白く情景も想像でき、久しぶりに大笑いさせて頂きました。

 

僕としては、トレーナーとしてもあの言葉の使い回しや仕草、間の取り方はとても参考になりました…。

 

あそこまで噺家さんが演じれるのも、日頃の鍛錬のおかげだなと…。

僕も日々のトレーニングやインストラクションをもっと意識して取り組もうと思いましたね。

 

生落語をまた見たいなとそう思わせてくれました。

f:id:runtrailsoccer:20211122002453j:image
f:id:runtrailsoccer:20211122002450j:image

👆終わって片付けた後に撮ったけど、緑のステージの台の上に座布団しいて行っていました。

 

落語を堪能した後は、小雨が降っていたけど、鋸山縦走チャレンジへ。

行きはなんとかもったけど、復路は真っ暗。

ヘッドライトは装着してたけど、小雨の影響か尾根部分や石の上など滑りやすく、慎重に走りました。

f:id:runtrailsoccer:20211122002939j:image
f:id:runtrailsoccer:20211122002947j:image
f:id:runtrailsoccer:20211122002944j:image
f:id:runtrailsoccer:20211122002936j:image
f:id:runtrailsoccer:20211122002942j:image

実は、復路の最中に…コケてしまいました。

 

足がもつれた感じだったので、咄嗟に手をつこうとしたんですが、そこを止め頭から前転して回避。

鋸山は尾根が狭いので、転落しちゃうかもしれないので、気をつけねば💦

 

縦走チャレンジタイムは、夜で写真をあまり撮らなかったことと、集中していたので、2時間20分とまずまず。

 

近日中に4往復やりたいので、夜の暗い感覚を体験できたのは良かったです。

 

チャレンジ後はエアルポルト恒例の飲み会。

f:id:runtrailsoccer:20211122011940j:image
f:id:runtrailsoccer:20211122011943j:image

 

今宵も楽しい時間を過ごしました…。

あっ、家族サービスもしっかりします🙇‍♂️

 

[トレーニング]

鋸山縦走チャレンジ

f:id:runtrailsoccer:20211122012153j:image

 

月間走行距離 128.34km(19.14km↑)

月間累積標高 2503m(718m↑)

月間走行距離(自転車)33.8km(0km↑)

 

https://www.instagram.com/shou.1985

👆あと、最近インスタ始めました。ランニング結果や風景等投稿してます。フォローしてくださると嬉しいです😆

 

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

冷え性予備軍

しょうへーです。

 

運動をしているから…

 

ワラーチ履いて走っていたから…

 

そんな理由で全然気にしてませんでした…。

 

それは何か?

 

冷え性です💦💦

 

嫁ちゃんにも驚かれたんですが、僕はどうも隠れ冷え性みたいですね💦

 

実は、今日、僕の所属しているAwareness Care内でワークショップがあったんですが、それが冷え性改善。

 

最初のチェック項目で冷え性に意外に当てはまることにびっくりしました。

(36.5度以下は冷え性に該当するみたい…昔の日本人は37度が平熱だったみたいですね。)

 

思い当たる節が多々あり、学んでいて現代人は運動するしないに限らず、冷え性になりやすい環境なんだと思いましたね。


ワークショップ内では食べ物に関しても学ぶことがあり、冷える食べ物については主に白ごはんや豆腐、砂糖など白い食べ物が多く、反対に温めてくれる食べ物は玄米や納豆、黒糖などの黒めの食べ物だということ。

 

この説明はとても分かりやすく、一年中いつでも入手できる食物にも注意が必要だと感じましたね。


食べ物に関していうと、自分の身体に入れるものでもあるので、改めて調べることの重要性を感じました。

 

ワークショップ後半は、運動。

冷え性改善としては背骨と股関節にアプローチが必要。

背骨と股関節には太い血管があるため、そこをエクササイズで動かすと全身の血流が促進されます。普段、グループレッスンをオンラインでやっているんですが、朝ヨガのシークエンスの流れも背骨から股関節を行うエクササイズなので、なるほどと感じました。


今回の気づきとして、冷え性予備軍だったということはもちろんですが、運動はハードで汗をかく様な運動のはずなのに、末端が冷えて汗をかかなかった僕がいました。


これは僕が冷え性予備軍ということもあるが、末端の筋肉を使えていないという証拠。

 

これは僕としては伸び代だと思うので、日々のトレーニングに活かしていきたいですね。


ワラーチランだけでも下半身が温まってきている感覚は出てきたので、この末端のトレーニングと共に食べ物も意識することで、平熱37度以上を目指し、真冬でも短パン、ワラーチで走れるようにしていきたいと思いました🏃‍♂️💨笑

 

f:id:runtrailsoccer:20211120215333j:image
f:id:runtrailsoccer:20211120215330j:image

👆夕方息子とジョグ。

息子にヘッドライト装着させました。笑

 

[トレーニング]

11/19

知り合いのところまで自転車

f:id:runtrailsoccer:20211120215755j:image

f:id:runtrailsoccer:20211120215812j:image

11/20

近所ランニング
f:id:runtrailsoccer:20211120215814j:image

f:id:runtrailsoccer:20211120222830p:image

 

月間走行距離 109.2km(8.51km↑)

月間累積標高 1785m(73m↑)

月間走行距離(自転車)33.8km(22.78km↑)

 

https://www.instagram.com/shou.1985

👆あと、最近インスタ始めました。ランニング結果や風景等投稿してます。フォローしてくださると嬉しいです😆

 

最後まで読んで頂きありがとうございました😊