トレラン好きなサッカー野郎が日々のトレーニングと挑戦する日記

社会人サッカーを引退し、好きな走ることを通してマラソン、トレイルランニング、ボディコンサルタントを目指していく30代の男の日記です!マラソンでのサブスリーやフルマラソン以上の距離のトレランの大会に出るのが当分の目標で、ボディコンサルタント(トレーナー)になる事を夢見て行動しています!

月間走行距離とワラーチ

しょうへーです。

 

会社員から独立を目指すことについて、最近、投稿してましたが、

 

ランニングもちゃんとやってますよということで、月間走行距離について書きます。

 

振り返ると、7月から月間走行距離について書いてなかったみたいですね🤭

 

ということで、7、8、9と一気にいきましょー。

f:id:runtrailsoccer:20211001053616j:image

月間走行距離 179.07km

月間累積標高 3119m

月間走行距離(自転車)46.09km


f:id:runtrailsoccer:20211001053610j:image

月間走行距離 156.28km

月間累積標高 2048m

月間走行距離(自転車)43.38km


f:id:runtrailsoccer:20211001053613j:image

月間走行距離 254.7km

月間累積標高 4396m

月間走行距離(自転車)107.57km

 

やはりモヤモヤ期💦7月、8月は全然走れてないですね😅

僕にとって、ランニングは人生を楽しむ1つなので、ランニングが減るということは、あまりよろしくない状態なんですよね。

 

ただ、モヤモヤ期を脱出してからは、走行距離も回復基調。

 

振り返ると3月以来の250kmを突破しました。

1、2年前はもっと走ってたような気がするが、まぁしゃーない😚

 

モヤモヤ期を脱出する前から、実はやりたくてチャレンジしていたことがあります。

 

それが…ワラーチなんですよね。

 

ランニングされてる方は、一度は聞いたことあると思うけど、アレです。

 

ワラーチは、メキシコの北西部アメリカ州先住民族タラウマラ族(ララムリ)が履いているサンダルです。 タラウマラ族は、日常的に100マイル(160㎞)もの長距離を走ることから、“走る民族”と呼ばれています。 その走る民族が履いている履物こそがワラーチです。 つまりワラーチは“走れるサンダル”です。

 

f:id:runtrailsoccer:20211001061418j:image

👆僕のワラーチはこんな感じ。

自作でも作れるらしいけど、僕はここから買いました。

https://aborigensandals.jp/

 

ソールは、お馴染み、イタリアの靴底メーカーVibramを使用。

 

8月頭ぐらいに届き、早速、近所の練木を走ってみました。

その時にストラバに感想残しているんだけど、こんな感じ。

気になっていたワラーチを購入し、早速、ラン。走っている時は快適だが、走り終えると右足の前脛骨筋と足裏に痛みがある。

 

最初は前脛骨筋も痛めてたんだなぁ〜。

f:id:runtrailsoccer:20211001063144j:image

👆前脛骨筋

 

それからコツコツ8kmぐらいの通勤ランで練習。

ただ、右足の足裏やふくらはぎに痛みが出て、休んだり、走ったりを繰り返してました。

 

ワラーチは、人間本来の走りに目覚めるとはこの通りでいろんな癖を教えてくれます。

僕にとっては、右足にめちゃくちゃ癖があるのが分かってきました。

 

少しずつ痛みに耐えながら、時には歩いたりして、9月の半ばを過ぎた頃、足裏、ふくらはぎの痛みがなくなりました。

よっしゃーと思って走っていたら、ワラーチの鼻緒が人差し指と擦れて、そっちに痛みが…

 

もうこちらは、毎回のテーピングで保護をしています。

 

なので、今は快適に、最長15kmまで走れるようになりましたね。

 

これからもどんどん距離を伸ばし、フォアフット走法を取得していきます。

 

[トレーニング]

・9/29 帰宅ラン

f:id:runtrailsoccer:20211001083947j:image

・通勤ラン
f:id:runtrailsoccer:20211001083945j:image

 

月間走行距離 254.7km(15.9km↑)

月間累積標高 4396m(164m↑)

月間走行距離(自転車)107.57km(0km↑)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました😊